広報誌広報紙 2016年12月 第92号 特集 大規模災害とメンタルヘルス ■大規模災害時のメンタルヘルス:支援者のこころの健康を保つには 筑波大学 災害・地域精神医学 髙橋 祥友氏 ■コラム 「永い言い訳」 日立総合病院・臨床心理士 松田 瑞穂氏広報紙第92号2016.12.09広報誌
広報誌広報紙 2016年8月 第91号 特集 インターネット相談 ■インターネット・ゲートキーパー活動の実際 特定非営利活動法人 OVA 代表理事 伊藤 次郎氏■インターネット相談の課題 日本いのちの電話連盟事務局 後澤 京子氏 ■コラム 「物語ること」 日立総合病院・臨床心理...2016.08.05広報誌
広報誌広報紙 2016年4月 第90号 特集 インターネット相談 ■インターネットを自殺予防にいかに活用すべきか 和光大学現代人間学部心理教育学科 准教授 末木 新氏■インターネット相談の現状(相談者サイドから) 日本いのちの電話連盟事務局 後澤 京子氏 ■コラム 「妖精の仕事...2016.04.08広報誌
広報誌広報紙 2015年12月 第89号 特集 インターネット相談 ■自殺予防とインターネット相談 筑波大学医学医療系臨床医学域精神医学 准教授 太刀川 弘和氏■インターネット相談の現状(相談員サイドから) 日本いのちの電話連盟事務局 後澤 京子氏 ■コラム 「勇気をもらうとき」...2015.12.10広報誌
広報誌広報紙 2015年6月 第88号 特集 30年の歩み ~ありがとう そして未来へ~ ■挨拶 茨城いのちの電話理事長 幡谷 浩史■開局30周年によせて 茨城県知事 橋本 昌氏 ■茨城いのちの電話30周年を祝して 青少年健康センター会長 齋藤 友紀雄氏■30年の歩み■「い...2015.06.18広報誌