2026年度の相談員募集を開始しました。募集要項は下記をご覧の上応募してください。
応募資格
・23歳以上 学歴・職業は問いません。
・いのちの電話に趣旨に賛同し24時間受信体制での活動に積極的に参加できる人
・所定の研修に必ず参加できる人
養成講座
- 2026年6月~2028年3月 原則として月3回(講義1回、実習2回)土曜日
- 宿泊研修2026年9月19日(土)~21日(月・祝)は必須です。
2泊3日を予定していますが、状況により、日程その他が変更になる可能性があります。
養成講座の内容はこちらからご覧いただけます。
研修場所
- つくば近辺(一部水戸市内で実施することもあります。)
講義及び研修には、必要に応じてオンライン形式(ZOOM等)を併用します。
受講料
- 第1課程~第5課程 各課程7,000円(別途、宿泊研修費がかかります。)
- ただし、学生の方は受講料を各課程2,000円とします。
募集人数
- 40名程度
申込方法
<申込みはHPからのみとなります>
下記の「申込みフォーム」ボタンをクリックし、表示される申込みフォームに必要事項を記入の上、送信してください。
なお、あらかじめ顔写真、必要書類をご用意の上、フォームからアップロードしてください。
必要書類
- 自分史のレポート:テーマ「私を語る」
特に自分に影響を及ぼした人、出来事等について、自由にお書きください。
(WordまたはExcelで2000字以上)
注)提出された顔写真、自分史のレポートファイルはお返しできませんのでご了承ください。
募集日程
- 申込〆切り期限 2026年4月8日(水)(消印有効・締切厳守)
面接日
2026年5月9日(土)
審査
- 種類提出後、面接及び適性検査等により、受講者を決定いたします。
- 結果は、メールでお知らせします。
- 審査の合否について、電話でのお問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。
(審査の結果、受講をお断りすることがあります。)
問い合わせ先
- 茨城いのちの電話事務局 TEL 029-852-8505(月~金 午前9時から午後5時)
FAX 029-852-8355